座布団のことなら京都 座布団屋 くつろぎ本舗 近藤ふとん店へ何でもご相談ください。15,000円以上は送料無料です。
■赤っぽい座布団 ■緑っぽい座布団 ■青っぽい座布団 ■黄色っぽい座布団 ■モノトーンな座布団 ■夏らしい座布団【夏座布団】
KAKU座(かくざ) 角(かく) > KAKU座 角(かく) もめん縞 桂川 白場色(しろばいろ)
< [前の商品] [次の商品] >
【もめん縞 桂川】は当本舗オリジナル生地です。
当本舗が自信をもっておすすめ致します。
生地を染める際、地色を先に染めて柄の欲しいところを型で色抜きをするといった職人の手わざが光る非常に手間の掛かる生地です。
手触り肌触りはソフトで優しくやや肉厚があるため丈夫でしわになりにくいのが特徴です。
縞の間隔は3ミリ程度で目立ちすぎずスッキリとした印象!!和の雰囲気はもちろん洋風にもマッチするシンプルな柄です。
中身
※真ん中の綴じ糸の色を選択してください。 ※商品には当店の織りネームが付きます。不要の場合はお知らせください。 お取り付けいたしません。
ご希望のサイズにて製作可能です。 まずはお気軽にお問い合わせください。
(注)なお、生地巾の都合で製作出来ない場合がございます。 ご了承ください。
※画像について お使いのパソコンの環境によっては多少実物と違う色味に見える場合がございます。ご了承ください。
KAKU座 角(かく) 更紗(さらさ)綿100% 青色
2,800円(税込)
KAKU座 角(かく) 更紗(さらさ)綿100% 緑色
KAKU座 角(かく) 更紗(さらさ)綿100% 水色
KAKU座 角(かく) 更紗(さらさ)綿100% 桃色
KAKU座 角(かく) むら染古都もめん 栗茶色(くりちゃいろ)
KAKU座 角(かく) むら染古都もめん 香色(こういろ)
KAKU座 角(かく) むら染古都もめん 墨色(すみいろ)
KAKU座 角(かく) むら染古都もめん 鶯色(うぐいすいろ)
KAKU座 角(かく) もめん縞 桂川 藍色(あいいろ)
KAKU座 角(かく) もめん縞 桂川 鶯色(うぐいすいろ)
KAKU座 角(かく) もめん縞 桂川 栗茶色(くりちゃいろ)
KAKU座 角(かく) とんぼ 黄蘗色(きはだいろ)
KAKU座 角(かく) とんぼ 薄青色(うすあおいろ)
KAKU座 角(かく) とんぼ 紺色(こんいろ)
KAKU座 角(かく) とんぼ 臙脂色(えんじ)
KAKU座 角(かく) あさもよう 紫色(むらさきいろ)
KAKU座 角(かく) あさもよう 生成り(きなり)
KAKU座 角(かく) あさもよう 黒色(くろいろ)
KAKU座 角(かく) 菊もみじ 松葉(まつば)
KAKU座 角(かく) 菊もみじ 本紫(ほんむらさき)
KAKU座 角(かく) 菊もみじ 生成り(きなり)
KAKU座 角(かく) 菊もみじ 藍(あい)
KAKU座 角(かく) あさもよう 黄土色(おうどいろ)
KAKU座 角(かく) 井絣 臙脂井絣(えんじいがすり)
KAKU座 角(かく) 井絣 紺井絣(こんいがすり)
KAKU座 角(かく) 井絣 黒井絣(くろいがすり)
KAKU座 角(かく) 井絣 金茶井絣(きんちゃいがすり)
当店では全ての商品をご注文いただいてから製作いたします。 同じ生地で違う型の商品をお作りすることができます。お気軽にお問合せください。
※先染め織物については、KAKU座(角・俵)・こたつ・のれんのご注文は出来ません。ご了承ください。