のれん(暖簾) > のれん(暖簾) もめん縞 桂川
< [前の商品]
[次の商品] >
のれん(暖簾) もめん縞 桂川
お好みの座布団生地で『のれん(暖簾)』を製作致します。
座布団と合わせて、お部屋のコーディネートにいかがですか!
『もめん縞桂川』は当本舗オリジナル生地です。
当本舗が自信をもっておすすめ致します。
生地を染める際、地色を先に染めて柄の欲しいところを型で色抜きをするといった職人の手わざが光る非常に手間の掛かる生地です。
手触り肌触りはソフトで優しくやや肉厚があるため丈夫でしわになりにくいのが特徴です。
縞の間隔は3ミリ程度で目立ちすぎずスッキリとした印象!!和の雰囲気はもちろん洋風にもマッチするシンプルな柄です。
巾x丈(長さ) |
価格 |
約80cm×約90cm |
3,800円 |
約80cm×約120cm |
5,200円 |
約80cm×約150cm |
6,500円 |
約80cm×約180cm |
7,800円 |
※左右の生地色とサイズを選択してください。
(左右同色の場合は,同じ色を選択してください)
掲載商品は、2つ割り(切れ目1か所),
上部のれん棒通しの幅は6cmです。
(直径30mmまでののれん棒に対応)
※のれん棒の販売はしておりません。
ご希望の座布団生地にて製作可能です。
お好みの生地とサイズ(巾×丈)をお知らせください。
(注)なお、先染め織物生地 正絹生地での製作は出来ません。
ご了承ください。
▲拡大画像をもっと見る
※画像について
お使いのパソコンの環境によっては多少実物と違う色味に見える場合がございます。ご了承ください。
※お洗濯について
ぬるま湯にて、優しく手洗いしてください。(洗濯機のご使用はお避けください)
脱水後「しわ」になっている部分を伸ばし、形を整えて日陰干しを行って下さい。
最後にアイロン掛けをしてください。
もめん縞 桂川 生地違いはこちら▼
当店では全ての商品をご注文いただいてから製作いたします。
同じ生地で違う型の商品をお作りすることができます。お気軽にお問合せください。
※先染め織物については、KAKU座(角・俵)・こたつ・のれんのご注文は出来ません。ご了承ください。